伝説のプレゼン

成功への道

email

フランチャイズシステムの優越的地位の濫用とは?

投稿日:2022/05/26

最終更新日:2022/05/26

●フランチャイズシステムで問題になっている優越的地位の濫用について

ビジネス活動を行っていると実感するのが、優越的地位の問題でしょう。やはり、どうしても契約内容など次第では、強い立場に立つ者が出てきてしまいます。それ自体は仕方がないことなのですが、優越的地位を利用して相手方に対して不当な要求をするケースも実は少なくありません。

優越的地位に立つ側も、その逆の立場の人もそういったことは仕方のないものだ、どうしようもない、などと考えていることもありますが、そうでもありません。優越的地位を濫用するというのは、してはいけない行為ですから、まずはそれを知っておくべきです。フランチャイズシステム業界においても同様で、特にこの業界は本部側と加盟店側で力関係がはっきりしやすいという特徴があるので、こういった問題が表面化しやすい状況が多々あるでしょう。

実際にこれが問題になって排除措置命令が出されたこともあります。優越的地位の濫用というのは、名前の通り、この地位を利用してむやみやたらに使用する行為のことです。

 

●フランチャイズシステムにおける優越的地位の濫用について

ノウハウだけでなく、商品自体を加盟店に提供することもあるフランチャイズ本部側は、かなり強大な権力を手に入れているケースもあります。加盟店側が苦痛を感じるようなシステムを構築していることもあり、中には理不尽なルールを強制しているフランチャイズもあります。例えば、下記の場合だと優越的地位の濫用にあたるでしょう。

コンビニの本部が加盟店に対して、価格の値下げ販売を容認しないうえに廃棄する際の費用や仕入れ費用を店舗に負担させる。
そして加盟店がまた値下げ販売を行うと再度禁止させ、禁止に従わないようであれば契約の解除を匂わせる。これはまさしく優越的地位の濫用にあたり、実際にこのような濫用を行っているフランチャイズシステムは、たくさんあるのかもしれません。しかし、もちろん加盟店のことを考えたシステムを構築しているところも多いので、そういったフランチャイズシステムを選択すべきです。plus1mindでは、本部側と加盟する店舗側はWINWINの関係になるべきだと考えています

【タグ一覧:】

コメント投稿フォーム

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PROFILE

RYOTA


経歴

  • 1997年生まれ、広島出身。バリと申します。
  • サッカーを4歳からはじめ13年間サッカーをプレー。 しかし、高校1年生の頃に腰を怪我してしまい無念のリタイヤ。
  • 龍谷大学に入学をし、卒業後は衣料品メーカーシェアNo1企業に入社。
  • 2021年1月に更なるキャリアアップを目指し、わずか一年で退社しフリーランスエンジアとして活動。
  • Twitterや個人営業により初月で案件2件獲得。

SNS運用

  • Twitterはフォロワー数3ヶ月で1000人突破。
  • Twitterでの案件獲得実績もあり。